スマートフォン専用ページを表示
入園準備に必要なかばん、お弁当袋、エプロン、巾着等をミシンを使ったハンドメイドで作りました。
入園準備のかばんできていますか?
入園準備に必要なかばん、巾着、帆布をご紹介。
ミシン手作りハンドメイド作品を入園準備品としてご用意。
オークションの設置ができました。
ハンドメイドで作った作品を出品しています。
どうぞお立ち寄りください。
オークション出品中です
ハンドメイド品 by handmadeolive
入園準備のかばんできていますか?一覧
入園準備のかばんできていますか?(はじめに)
(3)
入園準備って
(4)
入園準備品の数々
(10)
ハンドメイド日記
(25)
handmadeoliveのちょっとしたこと
(7)
TOP
/ handmadeoliveのちょっとしたこと
2008/01/25
バラ
2008/01/17
オークションに出品しました
2008/01/03
あけましておめでとうございます
2007/12/08
1dayshop
2007/10/12
冬のワンデイショップ
2007/08/12
夏野菜
2007/07/14
生地屋さんで友人と再会
2008年01月25日
バラ
はじめて入ってみた花屋さんで、バラを買いました。
5歳の娘が自分のお財布から100円玉を出して、
「100円いっこしかないよ。ママ、100円持ってる?」
と言って、欲しがったバラです。
花を買って飾りたいという気持ち、大切にしてあげたいなぁと、思いました。
200円のバラには、多くの花がついていたので、家のなかのいろいろなところに飾ることができました。
娘のおかげで、心が潤いました。
タグ:
バラ
posted by handmadeolive at 21:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
handmadeoliveのちょっとしたこと
2008年01月17日
オークションに出品しました
春らしい柄のグラニーバッグと、レッスンバッグを出品しました。
布屋さんには入園・入学準備のかわいいらしい布が並び、見ているだけでもウキウキします。
これから、入園・入学準備品も出品していく予定です。
どうぞよろしくお願いします。
タグ:
入園・入学準備
グラニーバッグ
レッスンバッグ
posted by handmadeolive at 13:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
handmadeoliveのちょっとしたこと
2008年01月03日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
昨年は、たくさんの作品を作ることができて、充実した一年間でした。
今年は、パソコンに向かう時間を増やし、このブログを充実させたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
posted by handmadeolive at 16:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
handmadeoliveのちょっとしたこと
2007年12月08日
1dayshop
12月6日に、1dayshopをしました。
2回目の1dayshopだったので準備を段取りよくすることができ、そのぶん、お店の雰囲気を充分にたのしむことができました。
たくさんのお客さんが、開店前から並んでくれて、私たちの作品を手にしてくれました。
一緒に第2回の1dayshopをつくりあげた仲間と、あたたかく支えてくれた家族に感謝しています。
お店の様子と作品を、後日アップしたいと思います。
タグ:
1dayshop
posted by handmadeolive at 13:33 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
handmadeoliveのちょっとしたこと
2007年10月12日
冬のワンデイショップ
第2回のワンデイショップを、12月6日にすることになりました。
布を買ったり作品を作ったり、忙しい日々を送っています。
今回は、クリスマスのオーナメントなども作ってみようと思っています。
先日1泊2日で箱根に行ってきました。
仙石原のススキを見に行きました。
箱根には何度も行っていますが、仙石原のススキを見たのは初めてでした。
秋らしい景色でした。
箱根は車で1時間で行けるので、日帰りで行ける近い場所ですが、泊まってゆっくりすると、やはりリフレッシュできます。小旅行はたのしいなぁ。
タグ:
ワンデイショップ
posted by handmadeolive at 16:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
handmadeoliveのちょっとしたこと
2007年08月12日
夏野菜
我が家の家庭菜園のゴーヤです。
サッと炒めて食べるのが一番です。
この苦味で元気になる気がします。
4歳の娘にも一切れ。
かまずに「ゴックン!」と飲み込んでいました。
タグ:
夏野菜
ゴーヤ
posted by handmadeolive at 16:32 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
handmadeoliveのちょっとしたこと
2007年07月14日
生地屋さんで友人と再会
1か月ほど前、鎌倉のスワニーという生地屋さんで、大学の時の同級生とばったり再会しました。
卒業後連絡を取り合っていなかった友達だったので、十数年ぶりの偶然の再会にびっくり!
その日は連絡先を交換し、1か月ほど経った昨日、ランチをしました。
生地屋さんで会うくらいなので、二人とも縫い物が大好き。
縫い物談義に花が咲きました。
学生の頃から華やかな美しさを持っていた彼女。
二人の子育てをしている今も変わらずきれいで、しかも、とってもパワフルでした。
彼女の作品もオリジナリティにあふれていて、おおいに刺激を受けました。
縫い物は、ひとりでコツコツとやる作業ですが、人の作品を見たり、話を聞いたり、縫物をしない人から要望を聞いたり、人と話せば話すほど、作りたいものがあふれてきます。
今度彼女と会う時までに素敵な作品をいくつかつくりたいなぁと思います。
タグ:
生地
posted by handmadeolive at 18:32 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
handmadeoliveのちょっとしたこと
申し訳ありませんがRSSを表示できません。
お使いのブラウザのJavaScriptの設定が有効でないか、JavaScript未対応のブラウザのようです。
JavaScriptの設定を有効にするか、JavaScript対応のブラウザで再度ご覧ください。
-----------------------
-----------------------
RDF Site Summary
RSS 2.0
ヤフオクブログパーツ:ヤッホーオークション
おすすめ 織ネーム・ピスネーム
株式会社 島田織ネーム
最近の記事
(02/09)
アメリカンコットンのレッスンバッグ
(02/06)
かわいい布
(01/25)
バラ
(01/17)
オークションに出品しました
(01/09)
編み物
過去ログ
2008年02月
(2)
2008年01月
(4)
2007年12月
(1)
2007年10月
(1)
2007年09月
(4)
2007年08月
(3)
2007年07月
(5)
2007年05月
(2)
2007年04月
(4)
2007年03月
(14)
2007年02月
(9)
リンク集 (Yahoo!オークション)
Yahoo!オークションとは?
Yahoo!オークションをはじめよう!
Yahoo!かんたん決済とは?
リンク集 (クロネコヤマト)
リンク集 (ネット銀行)
リンク集(テキスト)
日本ヴォーグ社の新刊
生地・布地の手芸店 みやけ
BOITE-A-COUTURE
ユザワヤ
布人倶楽部
リンク集(バナー)
ブログランキング
にほんブログ村 幼稚園児・保育園児育児
人気blogランキング
ブログ王ランキング
最近のコメント
かばん(レッスンバッグ)できました。
by GeneRich (08/14)
最近のトラックバック
リネンのクッションカバー
by
クッションがたくさんあります
(08/17)
リネンのクッションカバー
by
クッションがすごくよかった
(07/21)
オークション出品しています。
by
ワンオフ工房情報局
(02/25)
お名前シールつかいますよ。
by
まなちゃんネットショッピング
(02/25)
プロフィール
名前:handmadeolive(ハンドメイドオリーブ)
ウェブサイトURL:
http://newenjunbi.seesaa.net/
一言:娘の入園グッズも手作りしました。ミシンを使ったハンドメイドが楽しく、大好きです。
ご質問、お問合せ等はコメント欄にお願い致します。
ブログ SEO
タグクラウド
かばん
オークション
ハンドメイド
レッスンバッグ
入園準備
検索
ハンドメイド品 by handmadeolive
オークション出品中です
ブログ用メーター (BIGLOBE)
お気に入りリストを表示
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。