入園準備に必要なかばん、お弁当袋、エプロン、巾着等をミシンを使ったハンドメイドで作りました。
オークションの設置ができました。
ハンドメイドで作った作品を出品しています。
どうぞお立ち寄りください。
マイ・オークションをごらんください
Thank you for your kindness.gifオークション出品中ですかわいい
ハンドメイド品 by handmadeolive
入園準備のかばんできていますか?一覧
入園準備のかばんできていますか?(はじめに)(3)
入園準備って(4)
入園準備品の数々(10)
ハンドメイド日記(25)
handmadeoliveのちょっとしたこと(7)

2007年04月27日

かばん(レッスンバッグ)できました。

かばん(レッスンバッグ)できました。
今回はコットン生地です。

コットン生地のいいところは手触りがやわらかく、やさしいところです。

生地屋さんに今回も娘といったのですが、娘が気に入ったものを購入しました。
コットン生地の方が柄の種類が多く、娘も気に入った柄がみつけられたようです。

今回もYahoo! オークションに出品しています。
今回の入札開始価格は今まで出品したものより高く設定させてもらいました。
今まで出品した作品の入札開始価格は材料費並の価格でした。
はじめてYahoo! オークションに出品したばかりでしたので、ご挨拶と思い、入札開始価格を設定していました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

いままで入札、落札してくれた方々からはとてもよい評価をいただきました。
これからも皆様方から良い評価をいただけるよう、ハンドメイド作品を提供していこうと思います。

お時間がありましたらマイ・オークションに出品した作品がありますので、どうぞお立ち寄りください。

小鳥と花柄のかばん(レッスンバッグ)

小鳥と花柄のかばん(レッスンバッグ)


赤ずきんちゃん、くまさん、りすさん柄のかばん(レッスンバッグ)

赤ずきんちゃん、くまさん、りすさん柄のかばん(レッスンバッグ)


みつばち柄のかばん(レッスンバッグ)

みつばち柄のかばん(レッスンバッグ)


かわいい柄のかばん(レッスンバッグ)

かわいい、緑柄のかばん(レッスンバッグ)



ぴかぴか(新しい)更新:2007.6.7.: かわいい、緑柄のかばん(レッスンバッグ)が入札、落札されました。ありがとうございます。

ぴかぴか(新しい)更新:2007.7.1.: みつばち柄のかばん(レッスンバッグ)が入札、落札されました。ありがとうございます。

ぴかぴか(新しい)NEW更新:2007.7.12.: 小鳥と花柄のかばん(レッスンバッグ)が入札、落札されました。ありがとうございます。
posted by handmadeolive at 10:30 | Comment(1) | TrackBack(0) | 入園準備品の数々

2007年03月25日

入園準備のハンドメイド出品しました。

入園準備のハンドメイドをYahoo! オークションに出品しました。

動物柄のかばん(レッスンバッグ)

サクランボ柄のかばん(レッスンバッグ)

オオカミ&ヤギのお弁当袋

いちご柄のお弁当袋とコップ袋のセット

花柄のお弁当袋とコップ袋のセット

を出品しました。
リネン&コットンの生地をつかって、丁寧につくりました。

お時間がありましたら、
handmadeoliveのマイ・オークションにお立ち寄りください。

NEW更新:2007.3.30.:サクランボ柄のかばん(レッスンバッグ)とお弁当袋とコップ袋のセットが入札、落札されました。ありがとうございます。

NEW更新:2007.4.4.:オオカミ&ヤギのお弁当袋が入札、落札されました。ありがとうございます。

ぴかぴか(新しい)NEW更新:2007.4.20.:動物柄のかばん(レッスンバッグ)といちご柄のお弁当袋とコップ袋のセットが入札、落札されました。ありがとうございます。この2点はしばらく次の作品ができあがるまでトップページに掲載します。よろしくおねがいします。
posted by handmadeolive at 01:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 入園準備品の数々

2007年03月16日

動物柄のかばん(レッスンバッグ)出品しました。

入園準備としての動物柄のかばん(レッスンバッグ)をオークションに出品しました。

春の野原で動物たちが遊んでいるようなかわいい布(生地)です。
素材はリネン&コットンです。

Yahoo! オークションにはじめて出品した柄です。
かわいいです。

NEW更新:2007.3.23.:動物柄のかばん(レッスンバッグ)は、入札、落札されました。
ありがとうございます。



それから、大人用のリネン(花柄)の斜めがけバッグも出品しました。
表布は、スワニーの、リネンのビニールコーティングです。
コーティングは裏側なので、表はリネンの風合いが生きています。
コーティングされていることによって、バッグの形がハリのあるきれいな形になっています。

ぴかぴか(新しい)NEW更新:2007.4.24.:大人用のリネン(花柄)の斜めがけバッグは、入札、落札されました。
ありがとうございます。


マイ・オークションにどうぞお立ち寄りください。
posted by handmadeolive at 02:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 入園準備品の数々

2007年03月13日

いちご柄のかばん(レッスンバッグ)できました。

いちご柄のかばん(レッスンバッグ)できました。
Yahoo! オークションに出品しています。

マイ・オークションからお立ち寄りください。

いちご柄のかばん(レッスンバック)とおなじ生地の素材(リネン&コットン)でつくっている、サクランボ柄のかばんも出品しています。

ぴかぴか(新しい)NEW更新:2007.3.17.:いちご柄のかばん(レッスンバック)はオークションで入札、落札されました。
ありがとうございます。

さくらんぼ柄、動物柄、はりねずみ柄のかばん(レスンバッグ)をオークションにて出品中です。
posted by handmadeolive at 12:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 入園準備品の数々

2007年03月11日

さくらんぼ柄のかばん(レッスンバッグ)出品しました。

入園準備として、さくらんぼ柄のかばん(レッスンバッグ)をYahoo! オークションに出品しました。

2つ出品したのですが、レースのところと、裏地の模様が少しちがいます。裏地がチェックのものとストライプのものです。

イチゴ柄のかばん(レッスンバッグ)は入札が多いです。
もうすぐ、いちご柄のかばん(レッスンバッグ)を再出品できます。いま作成中です。しばらくお待ちください。

出品評価を落札してくれた方々から頂いております。
評価がいいのでうれしいです。

NEW更新:2007.3.14:2つのさくらんぼ柄のかばん(レッスンバッグ)うち、裏地の模様がチェックのほうが入札、落札されました。ありがとうございます。
裏地の模様がストライプのほうはひきつづき出品中です。
イチゴ柄のかばん(レッスンバッグ)も出品しました。
NEW更新:2007.3.17:イチゴ柄のかばん(レッスンバッグ)は入札、落札されました。ありがとうございます。

ぴかぴか(新しい)NEW更新:2007.3.19:さくらんぼ柄のかばん(レッスンバッグ)(裏地の模様がストライプ)もオークションにて、入札、落札されました。
ありがとうございます。
posted by handmadeolive at 03:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 入園準備品の数々

2007年03月08日

リネン&コットンのかばん(レッスンバッグ)を出品しました。

リネン&コットン素材のかばん(レッスンバッグ)をオークションに出品しました。

入園準備のかばん(レッスンバッグ)としても、日ごろのお稽古ごとのかばんとしてもいいとおもいます。

生地の柄は、はりねずみ柄、いちご柄、オオカミ&ヤギ柄の3点をあらたに出品しました。
ぴかぴか(新しい)NEW更新:2007.3.11.:いちご柄、オオカミ&ヤギ柄のかばん(レッスンバッグ)は入札、落札されました。
ありがとうございます。

いままで出品した作品と多少構成がちがっているのもあります。

さくらんぼ柄のかばん(レッスンバッグ)は作成中です。

Yahoo! オークションで、かばん(レッスンバッグ)の入札が他の作品より多いです。
このブログの題名が”入園準備のかばん・・・”だからでしょうね。
あと、かばん(レッスンバック)の入札開始の値段を安く設定しているつもりです。
生地はリネン&コットンのしっかりしたものをつかっていますので、生地代が高いのですが、Yahoo! オークションへの出品をはじめたばかりですので、ごあいさつと思ってこの入札開始の値段にしています。

お時間がありましたら、マイ・オークションにお立ち寄りください。



posted by handmadeolive at 02:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 入園準備品の数々

2007年03月02日

いちご柄のかばん(レッスンバッグ)出品

入園準備品として、あらたに、いちご柄のかばん(レッスンバッグ)をYahoo! オークションに出品しました。

イチゴとブルーのお花柄のかわいい布にレースをあしらった、
かばん(レッスンバッグ)です。

かばん(レッスンバッグ)の布の素材はリネン&コットンです。
(頻繁なお洗濯にも耐えられるように、丈夫な布を選びました。)

ポケットに入れたものが落ちないように、ポケットを内側に付けました。

裏をつけて丈夫にしています。

<サイズ>たて:29.5cm よこ:40 cm 持ち手:34 cm
 ※多少の誤差はお許しください。


そのほかに、はりねずみ柄のかばん(レッスンバッグ)、スモック、うわばき入れもあらたにオークションに出品しました。

ぴかぴか(新しい)NEW更新2007.3.6.:いちご柄のかばん、うわばき入れは3/5に入札、落札されました。ありがとうございました。

お時間がありましたらマイ・オークションにお立ち寄りください。
posted by handmadeolive at 14:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 入園準備品の数々

2007年02月26日

ハンドメイドのかばん(レッスンバック)

入園準備品として、オオカミ&ヤギのかわいい布で、かばん(レッスンバッグ)を作りました。

ブログタイトル(入園準備のかばんできていますか?)にあった作品をようやく紹介できます。

かばんの布の素材はリネン&コットンです。

頻繁なお洗濯にも耐えられるように、丈夫な布を選びました。

ポケットに入れたものが落ちないように、ポケットは内側に付けました。

裏をつけてあるので丈夫になっています。

かばんのサイズは、たて 29.5cm、よこ 40cm、持ち手 34cm
多少の誤差はお許しください。

Yahoo!オークションに出品しています。
お時間がありましたらお立ち寄りください。

ぴかぴか(新しい)NEW更新:2007.2.28.:オオカミ&ヤギのかわいい布のかばん(レッスンバッグ)は、オークションにて入札、落札されました。ありがとうございました。


posted by handmadeolive at 04:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 入園準備品の数々

2007年02月20日

エプロンです。

エプロン(花柄)入園準備品
エプロン(花柄)


娘の通う幼稚園では、クッキングの時間があります。
入園準備のひとつとして、
エプロンをミシンを使ったハンドメイドで作りました。
エプロンのボタンがちゃんと止められるか心配で、
首と腰のひもを止める部分をボタンではなくマジックテープにしていました。


入園して9ヵ月たったころ、
「ママ、ひもがね、いっつもいっつも、すぐとれちゃうんだよー。」
と娘。
1ヵ月に1回ぐらいの割合でクッキングの時間があったのに、今頃言うなんてびっくり!!

そしてすぐにエプロンを作り直しました。
今度は、ボタンで、そして、サイズも少し大きめに。

これで大丈夫かな。
おいしくおかし作れたら、ママにおしえてね。


エプロン(くまさんワッペン付き)入園準備品
エプロン(くまさんワッペン付き)


くまさんワッペン 入園準備品
くまさんワッペン
posted by handmadeolive at 06:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 入園準備品の数々

2007年02月17日

お弁当袋とコップ袋です。

入園準備品として、ミシンを使ったハンドメイド作品です。

ぴかぴか(新しい)NEW更新:2007.3.18.:さくらんぼ柄のお弁当袋とコップ袋のセットはオークションにて、入札、落札されました。
ありがとうございます。

画像はオークションにて落札されたものについては、掲載をひかえて更新しています。

画像はマイ・オークションの評価の欄でみることができます。
Yahoo! オークションでは、落札からしばらく時間がすぎると画像もなくなるようです。


底の柄はさくらんぼ柄です。素材はリネン&コットンのしっかりしたものです。オークションに出品中です。同時に出品しているさくらんぼ柄のかばん(レッスンバッグ)も同じ生地で作っています。

お弁当袋、コップ袋、かばん(レッスンバッグ)3点おそろいでかわいいですよ。


いま、作品づくりとブログづくり同時進行中です。
ブログの構築とオークションの設置を急いでやっています。
もうすぐ、できあがりますのでしばらくお待ちください。


ぴかぴか(新しい)NEW更新:2007.3.:ブログの構築も形になってきました。オークションの設置もできました。
お時間がありましたら、お立ち寄りください。
posted by handmadeolive at 05:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 入園準備品の数々
小鳥と緑下.gif

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。