私はアイロンシールと、普通のシールのセットをオーダーしました。
この時期、育児雑誌などでよく見かけるものです。
制服、バッグから、ハンカチ、靴下、そして下着にいたるまで、すべてのものに名前を書いておかなくてはいけないとのことで、大変そうだなぁと思っていましたが、名前がプリントされたシールをアイロンでどんどん貼っていくだけなので、楽でした。
アイロンシールは、きちんと貼ることができていないと、時々はがれてきてしまったりしますが、ハンカチなど、頻繁に使って洗うものでも、うまく貼れていればはがれません。
うわばきにも、苦労しながらアイロンで貼ってみましたが、一週間も経たないうちにはがれてきてしまいました。立体的なものは難しいようです。
うわばきには結局マジックで直接書いてしまいました。
プラスチックなどに貼るほうのテープは、とても優秀です。
はがれることはほとんどなく、水にも強いのです。毎日洗うカトラリーケースや、スプーンとフォークにもつけていますが、はがれないんです。
お名前シールにはマークを入れられるものが多いかと思いますが、うちはウサギの絵を入れてもらいました。
年少から入園する場合は字が読めないことが多いかと思いますので、入園準備としてのお名前シールには、目印があったほうが安心だと思います。
